-
☆猫耳ブログ(nekomimist)☆最新エントリー
- 2020.12.04 16歳愛猫ドキドキ通院記
- 2020.08.09 地域猫に穏やかな老後を
- 2020.06.11 バリケード塀に戸惑う地域猫たち 閉じ込められる猫も・・
- 2020.05.31 都営住宅の工事塀に、地域猫の通り道を
- 2020.04.30 都営住宅で置き去り”猫死” 新型コロナでも心配
- 2020.01.18 青学で地域猫活動! 職員・学生が協力して手術・保護
- 2019.12.29 表参道・地域猫サロン「しっぽちゃん保護作戦」③ 内視鏡不妊手術? 高額料金にがく然・・
- 2019.12.26 表参道・地域猫サロン「しっぽちゃん保護作戦」② また一人、しっぽの保護希望者が・・
- 2019.12.17 表参道・地域猫サロン 「しっぽちゃん保護作戦」① 陛下のパレードの日、謎の捕獲者が・・・
- 2019.10.18 表参道・地域猫サロン⑦ ちょーちんの看取りから学んだこと
以前の主な猫耳 5/5まで
X(Twitter) @shibuya_cats でも発信中です
Tweets by shibuya_cats
Information
- 2024 11/4
- 2024年の渋谷ふるさとフェスティバルの参加報告を掲載しました。 今年は1日前は雨。2日目は晴天。雨のちフェスタ日和で終えました。 フェスタの概要は こちらからご覧いただけます。
- 2024 10/26
- ☆手術数の推移 2024年9月までを掲載しました。神宮前、広尾、笹塚などで実施しました。
これまでの手術の成果で渋谷の猫も減っています。 - 2022 10/24
- ☆手術数の推移 2022年9月までを掲載しました。神宮前、恵比寿、笹塚などで実施しました。
渋谷の猫も以前に比べてかなり減りました。 - 2021 5/26
- ☆ 小学生と猫ハウスづくり コロナ禍が続くなか、地域猫活動に興味を持って、ご連絡いただいた小学生とダンボールのハウスづくりをしました。保護猫を飼っていることもあり、とても熱心でした。
- 2020 7/5
- ☆東京新聞 大図解「改正動物愛護法」の記事作成に協力しました。
動物虐待の厳罰化や、不妊去勢手術の義務化などの改正内容とともに、殺処分の実態がチャートで詳細に紹介されています。地域猫活動についても図解されました。
詳しくは東京新聞のページで。 - 2020 5/25
- ☆地域猫セミナー開催 渋谷の現状と課題報告(2020年1月31日)を
掲載しました。
詳しくはセミナーー報告で。大規模開発と猫、高齢化する飼い主の問題などを説明しました。 - 2019 12/02
- 11/16土曜日、渋谷区松濤のヤマザキ学園レインボーホールで行われた猫の譲渡会に、ネットワークから初めて参加しました。まだまだこの譲渡会は知られていないので、次回は、情報発信などをしていきます。 譲渡会の様子は こちらからご覧いただけます。
- 2019 2/20
- 渋谷のコミュニティーラジオ 渋谷のラジオの番組「超!シブヤ経済新聞」に出演しました。30分番組で最初10分は渋谷の話題。残り20分のトークです。地域猫、猫の話題で楽しくお話させていただきました。司会の西さんも猫を飼っており、アシスタントの林さんも近所で地域猫をよく見かけるとのことでした。詳しくは 超!シブヤ経済新聞で
- 渋谷区 地域猫パンフレット
-
▽渋谷区は地域猫活動を推進するパンフレットを保健所で配布しています。
地域猫の登録ボランティア制度、新たな手術助成金制度も盛り込まれています。
多くの皆さんにご参加いただければと思います
募金のお願い
募金を受け付けております。地域猫活動へ、募金を通じて参加しませんか!
口座番号は、以下のとおりです。
西武信用金庫 原宿支店
普通口座
口座番号 2072441
口座名義 渋谷区動物愛護推進ネットワーク
(シブヤクドウブツアイゴスイシンネットワーク)
ネットワークとは
渋谷区動物愛護推進ネットワークは渋谷区の登録ボランティアのネットワークです。
渋谷では飼い主のいない猫の不妊去勢と地域猫活動を進めています。
●周囲にのら猫が増えたようで気になる。増やさないようにしたい
●のら猫の世話をしているので地域の迷惑にならないよう不妊去勢手術をしたい
という方は、
渋谷区保健所生活衛生課事業係(代表電話03・3463・1211)まで、ご相談ください。
近隣とおつきあいがない方、お一人でも、お気軽にご相談ください。
渋谷区は、飼い主のいない猫の不妊去勢へ助成をしています。
不妊去勢手術は、猫の尿のにおいやマーキングを減らし、猫のなわばり争いのケンカを減らし、子猫を増やさなくなります。
地域のみなさんが猫たちを手術し、マナーを守って世話・管理をしていくのが「地域猫」活動です。
愛護動物である猫と人との共生のため、あなたの地域も地域猫活動を始めませんか?
渋谷区動物愛護推進ネットワーク沿革
渋谷区の<飼い主のいない猫の不妊去勢手術助成>を担う委託団体として設立
区民への地域猫活動の啓発と、不妊去勢手術(TNR)のサポート、助成費支払い代行を行う
日本動物愛護協会、および渋谷区長より、「感謝状」
当団体がサポートした不妊去勢手術数が2000頭を超え、再び区長より感謝状
5つの地域ごとの団体「あいごねっと」を設立
長年、区に要望してきた地域猫のガイドライン「渋谷区 人とネコとの共生ガイドライン」を区とともに作成、 新たな登録ボランティア制度がスタート。手術助成費がメス上限20,000円、オス10,000円に増額
これにともない各ボランティアが不妊去勢手術などをできるように捕獲器約20台を保健所に寄付
目黒区の地域猫活動への協力で目黒区長から感謝状